fc2ブログ
千葉県八千代市の水道水から370ベクレルの放射性ヨウ素検出
八千代市は29日、市内の睦(むつみ)浄水場で22日に採取した水道水から、1キログラム当たり370ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたことを明らかにした。
以上、Yahooニュース(毎日新聞)引用 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000093-mailo-l12


「長期間飲み続けなければ」「現時点で問題はない」「直ちに健康への影響ない」と言われても信用できないですね。



放射能漏れの影響が現時点で問題はなくても、5年後、10年後、15年後と時間が経過するにしたがって、何らかの悪影響が出てくるのは間違いないと思います。



それも子どもの身体にです。



そうなったときに誰が、どこが責任をとるのかをはっきりさせておいてほしいですね。



そう言えば東電の清水正孝社長が入院しましたね。



推測ですけど、東電の社長が高血圧と極度のめまいに襲われて入院しなければならないほど、福島第1原発が深刻な状態になっているのではないでしょうか。



まだ報道されていない情報が、いくつもあるような気がするのですが。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       




スポンサーサイト



[2011/03/31 05:39] 社会 | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!