fc2ブログ
「送りつけ商法」の卑劣さ
注文した覚えがない健康食品が突然自宅に送られ、購入させられる-。
以上、Yahooニュース(産経新聞)引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130429-00000525-san-soci


高齢者をねらった卑劣な犯罪ですね。


こうした電話を使った脅しという手口が頻発すると、電話に出られなくなる方も増えてくるかもしれません。


一般的には、電話番号表示機能などを使って、知らない相手からの電話には出ない…


という方法もありますが、


電話機がその機能に対応していないとか…そのようなシステム自体をしらないとか…


となれば、かかってきた電話にはとりあえず出る…ということになるのでしょうか。


高齢者にとって、外部とコミュニケーションがとりにくくなるのは困りますので…


電話がだめなら、それ以外の方法で外部と連絡をとるようにする…?


でも…インターネットが活用できないと、難しいと思います。


…といろいろ書きましたが…


一番心配なのは…


「送りつけ商法」が問題になっているということが報道されているのに、そのことを知らずに生活している方々が大勢いる…ということです。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       


スポンサーサイト



[2013/04/30 05:18] 社会 | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!