fc2ブログ
スタッドレスタイヤ 注意すべきポイント
2016年11月24日(木)、関東甲信越地方は広い範囲で積雪に見舞われました。NHKが伝えたところによると、この雪の影響で関東地方だけでもクルマのスリップ事故が74件発生したといいます。降雪時はクルマに乗らない、というのもひとつの選択ですが、日常の足として使わざるをえない場合、こうした不意の事態に備えるためにも、やはり冬場はスタッドレスタイヤに履き替えておきたいものです。
以上、Yahooニュース(乗りものニュース)引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161224-00010000-norimono-bus_all


記事の内容は


運転する人なら


常識


というレベルのものです。


しかし


その常識が


備わっていないドライバーがけっこういたりします。


たとえば…


記事に


「冬場はスタッドレスタイヤに履き替えておきたい」


とありますが


これは


車を使用する状況によって変わってくる部分です。


積雪が


一定期間


断続的に


継続的にあり


しかも「日常生活で車を使っている」


場合は


冬場はスタッドレスタイヤ


があてはまりますが


そうでない場合…


たとえば


積雪がそれほど多くない地域であれば


冬場はスタッドレスタイヤ


にしても


あまり意味がないと思います。


その理由は


積雪や凍結の状態でない路面でスタッドレスタイヤを使うと


タイヤの摩耗が通常よりも進むからです。


通勤等で車を使っていないのであれば


安易にスタッドレスタイヤに履き替えるのは


維持費の面から


どうかと思います。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2016/12/31 05:00] ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!