fc2ブログ
学校行事で不当要求した自治会長
神戸市教育委員会が神戸・ポートアイランドの地域団体に不適切な手続きで補助金を支出していたとされる問題で、市教委が昨年12月、この団体の会長を務める80代の自治連合協議会の男性会長に対し、地元の義務教育学校「港島学園」と港島幼稚園への立ち入りを禁じ、市教委の教職員と接触しないよう要請していたことが関係者への取材で分かった。
以上、Yahooニュース(神戸新聞NEXT)引用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000001-kobenext-l28


「港島自治連合協議会」主催の音楽コンサートで男性会長と学園側で意見の食い違いがあった


ということが報じられていますが…


そのあとの展開でも


市教委総務部は「暴力行為があったのは事実…」


男性会長は「暴言を吐いたことは反省しているが、暴力を振るったつもりはなく…」





供述の


食い違い


があるようです。


学園側とも市教委とも意見がかみ合わない状況で


この男性会長は


なにをしたいのでしょうか?


さらに


「市教委が実態のない利用計画に基づき、男性会長が会長を務める地域団体に、少なくとも2016年度までの3年間で計約440万円を交付した疑い」


という部分もわかりません。


なぜ


地域団体は


実態のない利用計画を示してお金を要求したのでしょうか?


そして


なぜ市教委はお金を交付したのでしょうか?


この点についても


具体的な説明が求められると思います。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2017/02/28 05:19] 教育/学校/子ども | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!