fc2ブログ
マイナンバーの本人確認がiPhoneで可能に?
総務省は28日、マイナンバーカードで本人確認できる利用者証明機能をスマートフォンにダウンロードして使う実証実験で、これまでは難しいと考えられていた米アップルの「iPhone(アイフォーン)」への対応ができる見通しになったと明らかにした。基本ソフト(OS)に「アンドロイド」を使ったスマホとともに、2019年の実用化を目指している。
以上、Yahooニュース(SankeiBiz)引用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00000006-fsi-bus_all


「読み取り機能付きのスマホかパソコンにつないだカードリーダーで、マイナンバーカードを読み取る必要がある」


これ…


読み取った時点で


すでに


漏洩


の恐れがあるのでは?


携帯端末に


マイナンバーを記憶させて


持ち歩く。


…かなり


危険だとおもいますが。


そういった


セキュリティーについて


上の方々は


どう考えているのでしょうか?


記事に書かれているシステムを運用すれば


ほぼ確実に


漏洩


という問題が発生するでしょう(「○○でマイナンバー、○○人分流出」…とか)。


そのときに


だれが… 


どこが…


どのようにして流出の責任をとるのか


ということについて


具体的に取り決めておいていただきたいと思います。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2017/03/31 23:19] ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!