fc2ブログ
日常的に暴言 異常に多い出動訓練 有給休暇取得制限/パワハラで消防参事懲戒
岐阜市消防本部は26日、複数の部下に出動訓練を2時間に36回させたり、県外在住の職員が忌引休暇を取得する際に申請書類を手渡しで提出させたりするなどのパワーハラスメントをしたとして、消防本部に勤務する男性参事(60)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。
以上、Yahooニュース(岐阜新聞Web)引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/3398e96fcd970aea93cbf1cbcc08ec4c8f0a0448


問題となっている男性参事ですが


このかた


いったい


なにがしたいのですか?


まず


月1回以上行うと規定されている出動訓練を


2時間に36回…?


やっていることが


ふつうじゃないと思います。


また


上司だからといって


有給休暇の取得を制限することはできません。


言うまでもなく


有給休暇は


所属先が提供するものではなく


法によって認められた働き手の権利です。


したがって


上司であろうと地方公共団体の長であろうと


その取得を制限したり拒否することはできません。


それをやっていたのなら


明らかなハラスメントです。


さらに


部下に対して


日常的に暴言を浴びせるという愚行。


これで


減給10分の1(1カ月)の懲戒処分


というのは軽すぎると思います。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2021/02/28 12:18] ブログ | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!