fc2ブログ
学習以外での情報端末視聴時間が長い児童生徒は体力低下傾向/スポーツ庁
スポーツ庁が24日に公表した2021年度の全国体力・運動能力、運動習慣等調査(全国体力テスト)で、岐阜県内の中学2年生の男女は全国平均を上回った一方、小学5年生の男女は下回り、例年と同様の傾向となった。学習以外でのスマートフォンやテレビの視聴時間が長い児童生徒は体力テストの結果が低下する傾向も見られた。
以上、Yahooニュース(岐阜新聞Web)引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c21b75e048dc6160aeb4144d7f3a7f7ff5bed5


やらないよりはいい


と思います。


ですが


調査の結果は


参考程度


にしておくべきです。


まず


運動能力等のテストは


その場で結果がわかりますので


出てきた数値は


妥当性があると思われます。


一方


学習習慣等に関するアンケート調査は


調査を受ける本人の


主観や思惑によって


必ずしも正確な回答にならない場合があります。


つまり


実際の状況を誠実に回答せず


嘘の回答を記入する


ということです。


特に学校が直接関係しているようなアンケート調査の場合


成績への影響を気にして


まわりから「良くみえるように」


嘘の回答をする児童・生徒がいます。


本人が回答したことは


本人しかわかりませんので


このようなケースは


少なくないと思います。


スマートフォンの使用時間が〇〇時間、使用比率が〇〇%


という結果は


実態より少ない時間… 少ない比率…


の可能性が高い


ということです。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2021/12/31 23:05] 教育/学校/子ども | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!