fc2ブログ
教科書会社「大日本図書」不適切接待/京都で指導主事や校長らを5回接待
大阪府藤井寺市などで教科書の選定を巡り接待をしていた「大日本図書」が、京都市教育委員会の職員らとも会食し、接待をしていたことが分かりました。
以上、Yahooニュース(関西テレビ)引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d6ef6ad2752c03e5a715c9bf2c7a097e7db2ee


報道によると


教科書会社「大日本図書」が


2019年から2年間


京都市教育委員会の指導主事や小学校の校長らに対して


5回にわたり接待し


飲食代を支払っていたとのこと。


2年間で5回


ということは


意図的、計画的な接待


というとらえかたになると思います。


ただ


調査報告書では


「不適切な行為があった」としているものの


接待時に


教科書の採択に関する話はなく


「採択結果がゆがめられたとは認められない」


と結論づけているようです。


気になる点としては


仮に


接待時、教科書の採択に関する話が出なかったとしても


接待をしていることで


教科書の採択に


影響を与える可能性が高いと思われます。


また


記事には書いていませんが


“接待時、教科書の採択に関する話が出なかった”


ことについて


それを裏づける証拠(録音等)は確認しているのでしょうか?


録音等の証拠がなく


単に当事者の供述だけで判断したのなら


報告書の「結論づけ」に


懐疑的な目が向けられるのでは?



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2023/02/28 23:09] 教育/学校/子ども | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!