fc2ブログ
学校で教員を銃撃 小学1年生男児訴追されず/米ヴァージニア州
米ヴァージニア州の小学校で今年1月、1年生の男子児童(6)が教員を銃で撃って負傷させる事件が発生した。現地の検察官は8日、この児童について、訴追される可能性は低いと述べた。
以上、Yahooニュース(BBC News)引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e0edc430cc4cd8f0862064fba892094f6ded960


報道では


≪男児はズワーナー氏との「言い争い」の末に発砲≫した


とされています。


「言い争い」


が原因の発砲となると


事件発生時の男児が


教師の指導に反発して


その結果


発砲につながった


といえるのではないでしょうか?


また


教師は


≪男児に手と胸の上部を撃たれた≫


とのこと。


つまり


男児は


少なくとも


2発


発砲しています。


このことから


誤射


ではなく


発砲の目標に対して


明確な意図をもって発砲しています。


さらに


発砲した男児は


≪銃はバックパックに入れて学校に持ち込んでいた≫ようです。


推測ですが


銃を「持ち込んでいた」のは


銃撃した「当日だけ」とは限らない


と思います。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2023/03/31 23:08] 教育/学校/子ども | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!