fc2ブログ
給食費の未納額が32倍増の2044万円に/広島市
広島市立の小・中学校で、2022年度の給食費の未納額が前年度の32倍の2044万円に上った。
以上、Yahooニュース(中国新聞デジタル)引用
https://news.yahoo.co.jp/articles/28047057506458558103cb011bb112143aebc121


給食費未納というトピックが


未解決の学校問題として


全国各地で発生しています。


記事には


≪滞納世帯と「顔の見える関係」にある教職員が督促しなくなった影響が大きい≫


と書かれたところがあります。


しかし


給食費の督促


という業務は


教員の仕事とは無関係です。


このような雑務は


教員の業務から完全に切り離していただきたいと思います。


報道されている件については


22年度から担当となった市教委に


不手際があったのではないでしょうか。


報道の内容をふまえると


≪口座引き落としの場合は、保護者が金融機関に変更手続きに行く必要があった≫のに


この点について


市教委側からの連絡が保護者に伝わっていなかった… とか


≪振り込みも、指定口座が変わっている≫のに


保護者側に情報が十分に行きわたらなかった… などが原因として考えられます。


ところで


給食費未納の保護者のなかには


納入できる経済状況なのに


意図的に納入しない


という人たちがいます。


こうした悪意のある未納に対しては


学校だけで対応せず


関係機関と連携して法的措置をとるべきです。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2023/10/31 23:03] 教育/学校/子ども | トラックバック(0) | コメント(0) | @
| ホーム | 次のページ>>

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!