fc2ブログ
フードファディズムとしてのグルテンフリー
ここ数年、(特にセリアック病ではない人の間で)ブームになっているグルテンフリー。
以上、Yahooニュース(ライフハッカー[日本版])引用
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180428-00010007-biz_lifeh-sci


フードファディズム


のひとつとして


グルテンフリー食への注目や流行がある。


これが結論です。


健康上


実際にどのような効果があるとか、または無いとか


そういうことは


かなりの個人差がありますので


簡単に決めつけるのは


危険


です。


懸念されることは


具体的な根拠がないのに


本人の「思い込み」で


グルテンは(グルテンの摂取は)健康によくない


ということを吹聴する現象です。


身のまわりをみれば…


グルテンフリー○○


グルテンフリー□□


といった食品が


あちこちに出回っています。


気がつけば


いつのまにか


グルテンが


悪者


になっています。



よろしければランキングバナーの1クリックをお願いします。       

スポンサーサイト



[2018/05/02 23:35] ブログ | トラックバック(0) | コメント(1) | @
<<訪日外国人が丸ノ内線に落書き | ホーム | 3週間ぶりに容疑者の身柄確保>>
コメント
----
世間の病的な反グルテン主義に嫌気が差している者です。

今や当たり前のように、テレビのグルメ番組が堂々とグルテンフリーをゴリ押ししていますもんね。
そしてそういう番組のスポンサーには酒造会社が大抵入っていて、ゲストやロケ先の客たちの飲酒シーンをこれまた堂々と映しています。
アルコールよりグルテンが有害だとか馬鹿げた話ですよ。

冒頭で「病的な」と書きましたが、宗教的戒律もなく、医者から止められているわけでもないのに、特定の食べ物・成分を頑なに忌避している時点で、冗談抜きに精神が病んでいます。

著名なスポーツ選手が反グルテンだからって安易に真似する人や、選手を広告塔にする人も愚か。
選手の天賦の才能や日々の努力を褒めようとしないし、グルテン云々以前に食生活が計算されていることにも関心が及んでいない。

まあ、飽食の世の中でもあるので、あれ食べないこれ食べないと余裕を言っていられるんでしょうね。

百歩譲って本人が反グルテンを貫くのは勝手ですが、絶対に他人に強要するなと言ってやりたい。
[2023/09/28 13:43] URL | けんちゃん #TIdgMLd6 [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://sh555.blog130.fc2.com/tb.php/2909-074292e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |

最新記事

カテゴリ

ブログ (905)
政治 (340)
社会 (435)
スポーツ (440)
教育/学校/子ども (2474)
エンタメ (313)
おもしろブログパーツ (26)
商品紹介 (9)
おすすめ情報 (7)
アフェリエイト (0)

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧


JapanReport

Awesome!

gainly

あの歌の歌詞は?

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

【ショッピングコーナー】

お気に入りのアイテムがあるかもしれません

【ショッピングコーナー2】

人気のアイテムをラインナップしました!